アーカイブ
2009年6月
2009年06月23日(火)
皆既日食の楽しみ方!
総合的な学習の時間「アマンday」講演
「皆既日食の楽しみ方」
講師 和歌山大学観光学部地域再生学科 教授 尾久土 正己 氏
講演では、日食の種類や違い、また、皆既日食の魅力!そして、皆既日食の楽しみ方を講演してくださいました。
皆既日食は、太陽が99%から100%隠れる瞬間約30秒ほどで空が月夜の暗さになり、360度の夕焼けそして、気温が5度下がるなど貴重な体験談を講演くださいました。
大島北高校でも7月22日約3分間観測出来ます。来年(2010年)は、イースター島で観測できるそうです。
金環日食(リングが見えるが、フィルタ無しでは観測出来ない。)と皆既日食(完全に100%隠れた状態で、肉眼で太陽のコロナが観測出来る。)の違いがよく分かりました。
2009年7月22日皆既日食の情報は、国立天文台のHPでも知ることが出来ます。
2009年06月10日(水)
総合的な学習の時間 1年生
総合的な学習の時間
北高では、総合的な学習の時間を「アマンday」と称して取り組んでいます。
そのうち、1学年では野外活動として校外へ行きいろいろな体験をします。
大型バスを2台貸切り普通科、情報処理科でそれぞれ移動しながら、奄美市住用村にある「マングローブパーク」でカヌー体験、九州電力龍郷発電所、浜千鳥館などを1日かけて体験や見学をします。
出発前の集合
2台に分乗して・・・
さあ、出発[E:sign01]
浜千鳥館で見学(焼酎の製造工場を見学しました。)
日常使っている「電気」の工場!九州電力龍郷発電所を見学。
マングローブパークでは、最初にパドル操作を習い、実際に乗って体験しました。
2009年06月05日(金)
平成21年度 芸術家派遣授業
芸術家派遣授業 2日目が行われました。
昨日に引き続き、各学年3つ目のワークショップに取り組みました。チームで1つの事に取り組む、目の前にあるものを自分のデザインとして形にする。また、自分の感性で色をデザインする。普段受けることができないような授業。
生徒は、一生懸命に取り組み、自分の持っている何かを見つけることがてきたのではないでしょうか。
ペーパータワー
ジャンクジュエリー と ペーパーウェイト
最後に全員で記念撮影!
多摩美術大学プロダクトデザイン研究室
講師:和田達也教授(多摩美術大学プロダクトデザインコース学科長)
指導助手:高花謙一さん・大間々渓子さん・高島由季さん・玉川千尋さん
5名のみなさんありがとうございました。
2009年06月04日(木)
平成21年度 芸術家派遣授業
芸術家派遣授業 1日目が行われました。
「多摩芸術大学プロダクトデザイン研究室」の5名の方々が本日、東京から来られました。
本校体育館で講師紹介の後、授業の概要説明があり、3つの内容 (1)ジャンクジュエリー(2)フェルトペーパーウェイト(3)ペーパータワーを学年別のグループで、ローテーションしながら行われました。