アーカイブ

2021年3月

  • 2021年03月25日(木)

    表彰伝達式・修了式・離任式

    表彰伝達式・修了式・離任式が行われました。

    修了式では,校長先生から日本の文化の象徴である竹に関連させ,終業式を今年の節目として,1年間を振り返り,初心を忘れず,これから自分がしないといけないことを考えてほしいとお話がありました。

    なお,表彰伝達式で表彰を受けた生徒は以下の通りです。

    第17回ネリヤカナヤ創作童話コンクール 佳作

    1A 福元彩夏さん

    実用英語技能検定 2級 

    2A 實川進之助さん

    公益財団法人全日本空手道連盟 空手道初段 

    2C 碇山聖純さん

    皆勤賞

    2A 里宝さん 實川進之助さん

    2C 中山南希さん 早口空羽さん 宮田彩斗さん 山田あかりさん 山原怜音さん

    1A 明心優さん 朝岡美月紀さん 植田瑠夏さん 武田優心さん 久松要太さん 松田奏士さん

    C 當和弥さん 

    この度の定期人事異動で7人の先生方が転出することとなりました。

    これまで北高のためにご尽力くださりありがとうございました。

    新天地でのご活躍をお祈りいたします。

    転出者は以下の通りです。

    中須康文教頭先生 高校教育課高校振興係へ

    三輪浩先生 隼人工業高校へ

    松村伸也先生 開陽高校へ     

    佐藤知子先生 奄美高校へ

    髙田眞理亜先生 南大隅高校へ

    平井菊代先生

    惠 知子先生

    なお,ブログの更新につきましては,4月6日以降に再開いたします。

    IMG_0480

    IMG_0468

    IMG_0478

    IMG_0488

    IMG_0490

    IMG_0492

    IMG_0493

    IMG_0495

    IMG_0497

    IMG_0498

    IMG_0502

  • 2021年03月24日(水)

    エアコン贈呈式

    昨日,同窓会から本校へ,エアコン贈呈式が行われました。

    今年度の夏に,同窓会の皆様をはじめとした多くの方々からの寄付やお力添えにより,普通教室にエアコン6基を設置していただきました。

    今回,更に多目的教室等4つの部屋へのエアコン設置が実現いたしました。

    贈呈式では,同窓会長から校長へ目録が贈呈されたあと,寄付をしてくださった3人の同窓生に感謝状を贈呈しました。

    そして,生徒代表として生徒会長が「充実した学習環境が整備され,今後ますます精進していきます。後輩に先輩方への感謝の気持ちを伝えていきます。」とお礼の言葉をのべました。

    IMG_0453

    同窓会会長 前田孝德様 ご挨拶

    IMG_0458

    感謝状贈呈 前田国光様(昭和40年卒 大島実業高校9回卒)

    IMG_0460

    感謝状贈呈 大野嘉雄様(昭和42年卒 大島実業高校11回卒)

    IMG_0462

    感謝状贈呈 中村和浩様(昭和45年卒 大島北高校1回卒 関東前田ヶ丘同窓会会長)

    代理で勢幸一様(大島北高校1回卒)にお渡ししました。

    IMG_0466

    生徒代表お礼の言葉 實川進之介さん

    IMG_1316

    多目的教室での記念撮影(前田様・大野様・勢様・同窓会役員・学校関係者)

     

     

  • 2021年03月23日(火)

    令和3年度定期人事異動について

    令和3年度の定期人事異動の発表がありました。 大島北高校関係は下のPDFファイルでご確認ください。

    令和3年度定期人事異動(お知らせ)[PDF:84KB]

  • 2021年03月22日(月)

    リモート交流会(2A地理B)

    普通科2年生の地理B選択者が,愛媛県の済美平成中等教育学校の皆さんとリモート交流を行いました。

    生徒たちは授業で海洋プラスチックについて学習しています。奄美大島のきれいな海岸にも多くのプラスチックごみが漂流していることを知り,その現状やプラスチックごみ問題の解決の難しさ,授業を通して自分たちが考えたこと等を動画やスライド資料にまとめてオンラインで発表しました。発表の後は,愛媛県におけるプラスチックごみの問題等を教えてもらうなど,意見交換を行いました。

    今回の発表や意見交換での新たな気づきを今後の学習に生かすとともに,日常生活にもつなげていってほしいと思います。

    IMG_0411

    IMG_0413

    IMG_0417

  • 2021年03月19日(金)

    アマミシリケンイモリの生態研究5

    イモリの実験でご教授いただいている南九州大学の秋山先生が来校され,イモリの解剖を実施しました。

    雌雄1体ずつ麻酔薬で眠らせた状態で解剖し,違いを比較したり,動いている心臓を確認したりしました。授業でも何度か解剖実験を経験している生徒たちでしたが,生きている状態から行うのは初めてで,少し緊張した様子でした。

    実験を終えた生徒たちは「卵が孵化するまでを観察したり,生きた成体を解剖したり,とても貴重な経験をさせていただき,勉強になった。命について考える機会にもなった。」と話していました。

    実験に用いた個体は誠意をもってきちんと埋葬し,感謝を伝えました。

    IMG_20210313_110446_20210318100327

  • 2021年03月18日(木)

    合格者説明会

    17日に入学者選抜の合格発表があり,その日の13時半から合格者と保護者に向けた説明会がありました。

    説明会では事務手続きや高校入学に向けての心構え、学習等についての説明があり,各教科からの課題も配られました。

    その後、制服の採寸や体育服・靴など物品の販売が行われました。

    合格者は入学式まで,高校入学の準備を進め,充実した期間を過ごしてください。

    IMG_0426

  • 2021年03月17日(水)

    合格者発表について(3月17日(水)17:00更新)

    合格者発表について

     ※ 合格者の受検番号の掲載は終了しました。

    掲載時間:3月17日(水)11:00~17:00

    1 校内での受検番号の掲示は行いません。

    2 電話による合否の問い合わせには一切応じません。

     

  • 2021年03月16日(火)

    英語科の取り組み

    自宅学習期間が終わり,本日より生徒たちは元気に登校しています。

    B棟階段の掲示板には,本校ALTのジェズィーナ・ジェイムス先生が作った,キリストの復活をお祝いするイベントである「Easter(復活祭)」を紹介するパネルが飾られています。生徒たちは時折パネルの前で足をとめ,一生懸命英文を読みながら,異文化理解に努めています。

    また,1年生の英語会話の授業では,「My treasure」という題で,スピーチ発表を行っています。ALTの先生と相談しながら作った原稿をもとに,紹介したい物や写真を見せながら発表したり,ALTの先生からの質問に英語で答えたりしました。緊張しながらも,それぞれの「My treasure」について,生き生きと話す姿が見られました。

    image0

    IMG_0401

    IMG_0397

    IMG_0395

    image1

    (校長室前に綺麗なお花が飾られています。いつもありがとうございます。)

     

  • 2021年03月10日(水)

    ただいま入試期間中です

    昨日,本日の2日間で,高校入試が終了しました。受検生のみなさん,お疲れ様でした。

    在校生のみなさんは3月15日まで自宅学習期間となります。各教科から出された課題にしっかりと取り組みましょう。

    なお,ブログの更新につきましては,16日以降再開いたします。

    DSC_0134

     

  • 2021年03月05日(金)

    アマミシリケンイモリの生態研究4

    3月初め,ついにイモリが孵化しました。

    毎日のように水を替えたり,様子を見たりしてきた生徒たちは,元気に泳ぐ幼生の姿に生徒もとても喜んでいました。

    今後どのような実験をするか話し合った結果,時期別に尾を切断して,再生するまでにかかる日数に差があるかを調べることにしました。

    順調に実験・観察が進んでいます。

    IMG_0384

     

  • 2021年03月04日(木)

    さわやかな朝の登校風景

    登校時には変わらず,バレーボール部や生徒会役員が挨拶運動,清掃活動を行ってくれています。

    校内では「スノードロップ」の花が満開となり,学校に彩りを添えています。

    さわやかに朝のスタートをきり,残り少ない3学期を1日1日大切に過ごしていきましょう。

    image3

    image2

    image0

    (満開のスノードロップ)

    image1

    (校長室前にもきれいな花が咲いています。中村さんいつもありがとうございます。)

     

  • 2021年03月03日(水)

    琉球大学名誉教授 平良一彦先生 講演会

    同窓会のお力添えにより,平良一彦先生の講演会が実施されました。

    「コロナ禍でどう守る わたくしたちの健康」という演題で沖縄の長寿の秘訣や普段気を付けているマスクや手洗いに加えて,食生活の注意点や睡眠不足がウイルスの抗体反応に関係する可能性,適度な運動をすることの大切さ等について語ってくださいました。

    この後,ご支援いただいた同窓会の前田国光様,大野嘉雄様から後輩の生徒たちに向けて熱いメッセージをいただきました。

    最後に生徒会長の實川 進之助さんがお礼の言葉として「食生活や日頃の習慣,生きがいをもって過ごすことが健康と長寿につながる。福寿を目指して,栄養・休養・運動を大切にしていきたい。」と述べました。

    生徒たちにとって食生活や生活習慣等,健康に関する考えを深める良い機会となりました。ご講演いただきました平良先生,講演会にご支援いただきました,同窓会の皆様方に感謝申し上げます。

    IMG_0351

    IMG_0364

    IMG_0374

    IMG_0375

    IMG_0376

  • 2021年03月03日(水)

    お弁当の日

    食への興味や感謝の気持ちを育むことを目的として,自分で作ったお弁当をみんなで食べる「お弁当の日」を実施しました。

    昨年度実施ができなかったこともあり,全生徒にとって初めての「お弁当の日」でしたが,それぞれに出来る範囲で作ったお弁当をしっかり味わって食べていました。

    生徒たちからは「時間がかかってしまったがおいしくできた」「毎日作ってくれる親に感謝したい」「また作ってみたい」といった感想が聞かれました。

    IMG_5339

    IMG_5326

    IMG_5333

    IMG_5330

    IMG_5331

  • 2021年03月03日(水)

    金沢工業大学によるワークショップ(1年現代社会)

    現在,1年生の現代社会の授業において,SDGsや社会問題について学んでいます。

    前時までに,SDGsの17の目標を分担して調べ,プレゼンテーションを行うことで,SDGsの目標がどのようなものであるかを学習しました。

    今回は,SDGsや社会問題を理解するだけでなく,どのように解決していくかを学ぶため,金沢工業大学SDGs推進センター様のご協力のもと,オンラインによるSDGsのワークショップを実施していただきました。貴センターが開発したTHE SDGs アクションカードゲーム Xの説明を聞いて,実際にカードゲームを行いました。活発な活動を通して,SDGsは身近なことから取り組むことができることや新しいアイディアを生み出す楽しさを学びました。

    SDGsはさまざまな分野で必要な視点となるので,教えていただいたことを忘れず今後の活動に生かしてほしいと思います。

    IMG_0025

    IMG_0059

    IMG_0328

    IMG_0339

    IMG_0345

     

  • 2021年03月02日(火)

    第52回 卒業式(2)

    先日行われた,卒業式の様子について詳しく紹介いたします。

    IMG_0231

    卒業生入場1

    CIMG4086

    卒業生入場2

    IMG_0262

    校長式辞

    IMG_0265

    県教育委員会告辞

    CIMG4109

    PTA会長祝辞

    IMG_0281

    保護者代表挨拶

    CIMG4123

    卒業生退場1

    CIMG4143

    卒業生退場2

  • 2021年03月01日(月)

    第52回 卒業式

    第52回卒業式が行われました。

    新型コロナウイルス対策として,検温や手指消毒の実施,人数制限などを行いながらではありましたが,3年生の門出を祝う素晴らしい式となりました。

    卒業した41名の皆さんのこれからのご活躍をお祈りいたします。

    ご卒業おめでとうございます。

    CIMG4121

    IMG_5204

    卒業証書授与(3A)

    IMG_5209

    卒業証書授与(3C)

    IMG_5217

    在校生送辞

    IMG_5224

    卒業生答辞

    IMG_7404