アーカイブ

2011年11月

  • 2011年11月18日(金)

    人権同和教育講演会

    人権同和教育講演会がありました。

    演題「奄美の被差別の歴史と現状」

    講師 薗 博明 氏

     生徒へ配付された資料をもとに奄美の歴史と現状について、くわしく講演していただきました。

    Dscn0434_r 

    配付された資料をもとに

    Dscn0440_r

    歴史などを詳しく講演

  • 2011年11月16日(水)

    郷土学習講演会

    総合的な学習の時間「アマンday」郷土学習講演会がありました。

    演題「あちら側の話」

    講師 瀬戸内町歴史民俗資料館 町 健次郎 氏

     奄美群島に伝わる妖怪「ケンムン」や奄美の歴史、あちら側と植物の関係など、詳しく講話をしてくださいました。

    Dscn0410_r あちら側とは・・・

    Dscn0390_r いろいろなケンムン

  • 2011年11月11日(金)

    第29回笠利一周遠行

     第29回笠利一周遠行、前日までの雨風により天候が心配されましたが、実施することができま した。生徒168名は、学校から南回りの19キロメールを9時10分にスタートし、それぞれのペースで、普段歩くことのない場所や景色を楽しみながら学校までのコースを完歩しました。

    また、コースの途中には、「母ちゃん隊」による休憩ポイントがあり、差し入れや応援に励まされながら、クラスメイトや仲間と楽しみながら笠利の地を歩きました。Dsc02510_r

    学校スタート

    Dscn0233_r

    第1休憩ポイント(まだまだ元気?)

    Dscn0239_r

    第2休憩ポイント(チェックポイント1)

    Dscn0334_r

    第3休憩ポイント(後半もガンバるぞ!)

    Dscn0367_r

    第4休憩ポイント(チェックポイント2)

    Dscn0375_r

    ゴール!お疲れさま!(チェックを受ける生徒)

     

  • 2011年11月11日(金)

    第29回笠利一周遠行 実施!

    前日までの天候が雨模様だったため、本日の天候が心配でしたが、笠利一周遠行を実施することになりました。

     今年は、昨年と同様の南周りコースで学校から9時05分に出発し、喜瀬三叉路、用安交差点から万屋交差点へ回り太陽ヶ丘を越えて学校に戻る19.0kmを歩行します。