アーカイブ
2023年12月
2023年12月25日(月)
学校閉庁日について(お知らせ)
本校は12月29日(金)から1月3日(水)までは学校閉庁日となります。
生徒のみなさんは登校しないようにしてください。事務室業務も行っておりません。また,ブログの掲載につきましても,しばらくお休みし,1月9日(火)から再開いたします。
2023年12月22日(金)
2学期終業式・表彰伝達式
12月22日,終業式・表彰伝達式が行われました。
終業式では,校長式辞や各部の先生方から冬休みの過ごし方で気をつけるべきことなどのお話がありました。
表彰伝達式で表彰された生徒は以下の通りです。
(1)第147回 ビジネス計算実務検定 1級
3年C組 楠田 瑞侑・田頭 駿輔・西 愛加・南 海琉凜
2年C組 西 真宙・山田 碧士・山原 佳怜
(2)第71回 ビジネス文書実務検定 1級
3年C組 本田 結菜
2年C組 栄 ひかり・東條 來夢・山下 柚香
(3)クラスマッチ
男子 フットサル 第1位 2年A組 第2位 3年AC組
女子 バスケットボール 第1位 2年C組 第2位 3年AC組
(4)第44回YONEX杯 クリスマスバドミントン大会
女子ダブルスB級 準優勝 2年C組 松元 陽菜・當 春菜
男子ダブルスC級 準優勝 2年A組 大野 舜空・1年A組 竹田 周平
(5)第20回ネリヤカナヤ創作童話コンクール
優秀賞 1年A組 赤塚 結南
(6)第23回職業体験セミナー作文・創作コンテスト
優良賞 1年A組 川畑 美悠
(7)第66回 鹿児島県児童生徒作文コンクール
入選 3年C組 西 愛加・2年C組 栄 ひかり・1年A組 大山 崇寛
2023年12月22日(金)
2学期クラスマッチ
12月21日,クラスマッチが行われました。男子はフットサル,女子はバスケットボールを実施。どのクラスも勝利に向けて作戦を立てたり,声援を送ったりしながら盛り上がっていました。
2023年12月21日(木)
DNAツリー
3Aの生物選択者と3Cの生物基礎選択者がビーズでDNA模型を作成しました。クリスマスツリーに飾ってある,全員分の模型を順につなげると「インスリン」を合成するDNAになります。
2023年12月20日(水)
交通安全教室
交通安全に対する生徒の意識の高揚及び交通違反・事故の撲滅を図ることを目的とした交通安全教室が実施されました。講師に日本自動車連盟鹿児島支部の原山大器様をお招きし,「夜間の交通安全対策」というテーマで講演していただきました。日が落ちるのが早くなっています。今後も交通ルールを守りましょう。
2023年12月20日(水)
2023大島北高校ミニクリスマスコンサート
12月19日,本校体育館にて吹奏楽部とダンス同好会によるミニクリスマスコンサートが行われました。まず,各部・同好会の部長,副部長が挨拶をし,ダンス同好会は冬に聞きたいメドレーダンス,吹奏楽部はクリスマスにちなんだ楽曲を演奏しました。足を運んでいただいた保護者・生徒の皆さん,ありがとうございました。
2023年12月19日(火)
とある授業の風景
生徒から「先生,教室が寒い!」との訴えがあったようで,机と椅子を持ち出して,芝生の上で授業が行われました。
北高においてもよく見る光景ではありませんが,大人数のクラスだったら「やってみよう!」とはならなかったでしょうね。
2023年12月18日(月)
1学年国語の授業
1学年の国語の授業で「体育祭を盛り上げるために新たな種目を考えよう」という話合い活動を行っています。本日はその内容をまとめたプレゼンテーションを実施しました。どのような体育祭にしたいのか,それぞれのグループでテーマを考え,そのテーマに沿った種目を提案します。発表の際にはPowerPointで作成したスライドを使い,聞いている人に分かりやすく伝えるにはどうすればよいか協力しながら考え,準備をしていました。グループ内で一つの意見にまとめることやアイデアをどうやってだしていけばよいかなど,話合い活動を通して様々なことを学んだようです。
2023年12月15日(金)
イングリッシュボード
本校ALTのエイダン先生が,自己紹介も兼ねたイングリッシュボードを作成してくれました。
カナダ出身のエイダン先生。カナダの雪景色の写真も紹介してくださっており,雪をまだ直接みたことのない生徒達は興味津々です!
また,クリスマスも近いということでクリスマスに関する単語も並んでいます。
2023年12月14日(木)
SOSの出し方に関する教育講話
12月13日,命や暮らしの危機に直面したとき,誰にどうやって助けを求めればよいか具体的かつ実践的な方法を学ぶことを目的とした講話を実施しました。講師は本校のスクールカウンセラーとしてもお世話になっている水野先生です。日頃,不安なときやストレスが溜まったときなど,どのように発散しているか生徒同士互いに情報交換をし,つらいときや苦しいときは助けを求めてもよいということを講話を通して学びました。
2023年12月13日(水)
1年普通科授業の様子(理科)
12月7日(木)普通科1年の化学基礎・科学と人間生活の授業で,「炎色反応」と「硫黄の同素体」の実験を行いました。
花火の原理でもある炎色反応。実際に金属の種類によって変化する炎の色を観察し,タブレットで撮影後,各班で考察を行いました。実験を通して,炎色反応が元素を確認する方法の一つであることを理解することができました。
二つ目の「硫黄の同素体」実験では,硫黄の同素体である斜方硫黄・単斜硫黄・ゴム状硫黄を作成しました。失敗した班もありましたが,2度目のチャレンジで全班成功。同素体それぞれの特徴を観察することで理解を深めることができました。
2023年12月12日(火)
職員研修(総合的な探究の時間)
先日,総合的な探究の時間についての職員研修が行われました。講師に大島北高魅力化コーディネーターの勝眞一郎様をお招きして,現在本校で取り組んでいる総合的な探究の時間で課題となっている点や今後生徒へどのようにアドバイスをしていけばいいかを教えていただきました。勝様,お忙しい中貴重なお話をありがとうございました。
2023年12月11日(月)
授業の様子(英語)
新しく着任されたALTのエイダン先生が,各クラスで自己紹介をしてくださっています。
母国であるカナダに生息する動物たちや,雪深い景色などの美しい写真をたくさん見せてくださり,生徒たちから「すごーい」と感動の声があがりました。
特技のマジックも披露してくださり,とても盛り上がりました!
2023年12月08日(金)
修学旅行その10
修学旅行最終日、伊丹空港から奄美大島へ、全員無事に帰ってきました。
3泊4日という短い期間でしたが、生徒たちは普段経験できない時間を過ごし、多くのことを学んだようです。
この経験ができたことに感謝し、今後の生活に活かしてほしいと思います。
旅行会社の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2023年12月07日(木)
修学旅行その9
USJを思い切り楽しんだ生徒たちです!
後ろ髪をひかれながら、USJを後にし、大阪難波のホテルに無事到着しました!
おやすみなさい。
2023年12月07日(木)
修学旅行その8
USJを満喫しています!
もうしばらく夜のUSJを楽しみ、ホテルに向かう予定です。
2023年12月07日(木)
修学旅行その7
USJに到着しました!
今日1日、思いきり楽しんできます!
2023年12月07日(木)
アマンday(1学年)
12月6日のアマンdayで1学年は,2学期中調べ学習をしていた「奄美と○○」の発表会を行いました。事前に割り振られたグループ内で,各自が調査した内容を説明していきます。聞いているメンバーからは質問やコメントを述べてもらいました。この学習を2年生での探究活動に活かしていきましょう。
2023年12月07日(木)
修学旅行その6
二学年、修学旅行3日目の朝です。
昨夜は自主研修の疲れで、早く就寝した生徒が多かったようです。
今日は、これから大阪城と、待ちに待ったUSJに行ってきます!
2023年12月06日(水)
修学旅行その5
京都市内自主研修の様子その2です!
慣れない土地や公共交通機関に戸惑いつつ、班のメンバーと協力して、楽しく回れたようです!
たくさん歩いて疲れている様子も見られましたが、夕食をしっかり食べて、明日の大阪城、USJに備えましょう!
2023年12月06日(水)
修学旅行その4
修学旅行2日目は,京都市内自主研修です。
2023年12月06日(水)
修学旅行その3
おはようございます。
修学旅行2日目がスタートしました!
生徒たちは皆元気です!
本日は班別京都自主研修。
行ってきます!
2023年12月05日(火)
修学旅行その2
1泊目の夕食です!
たくさん食べて、明日の自主研修に備えます!
2023年12月05日(火)
修学旅行その1
伊丹空港到着後,奈良へ移動しました。東大寺の大仏見学後は奈良公園にいます!
小雨が降っていますが、生徒たちは皆元気です!
2023年12月05日(火)
修学旅行へ出発!
本日から12月8日まで,2学年は修学旅行へ京都・大阪・奈良へ行きます。
搭乗へ先立ち,結団式を行いました。奄美よりも寒そうな関西方面ですが,体調に気をつけて行ってきます!
2023年12月05日(火)
ティダ北高(ふれ愛の郷)
11月30日,期末考査最終日にティダ北高(ボランティア活動)を実施しました。2学期は,ふれ愛の郷で施設内外の清掃や利用者の方々とレクリエーションを行いました。レクリエーションは,生徒達が皆さんに楽しんでもらえるよう一生懸命考え,準備や練習に励んできました。毎年,貴重な体験をさせていただいているふれ愛の郷様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
2023年12月04日(月)
志學館大学との交流会
12月1日,本校と志學館大学の包括連携協定が結ばれたことを記念し,地域課題や地域特性をもとに高校生と大学生が交流する会を実施しました。志學館大学からは法学部キャリア教育ゼミの3年生に参加していただき,アマンdayで活動している本校2年生が作成したポスターを使って活動報告を行いました。活動報告後には,奄美地域の発展や課題解決に向けて大学生と高校生によるグループディスカッションも行いました。大学生と交流する機会もなかなかないので,生徒達にとっていい刺激となったようです。参加していただいた,志學館大学法文学部キャリア教育ゼミの皆さん,ありがとうございました。
2023年12月01日(金)
アマンday(2学年質疑応答会)
2年生は,11月22日のアマンdayで課題設定に対する質疑応答会を実施しました。各グループ第2サイクルに入り,課題設定だけでなく活動に関しても試行錯誤している状況です。そこで,現在どのような目標・計画を立てて活動しているのか,総合的な探究の時間担当の齋藤先生と大島北高校魅力化コーディネーターの勝様に活動報告をし,そこからアドバイスをいただきました。まだまだ調査が足りていない点や目標設定が曖昧だった点などが見つかり,今後の活動への気づきを得ることができました。