令和7年度 聞き書きサークル活動

公開日 2025年07月25日(Fri)

1.はじめに

 「聞き書きサークル活動」とは,奄美市と連携・支援のもと,平成26年度よりスタートした北高独自の活動です。高校生が地元の古老(名人)を訪ね,地域の文化や昔の生活を聞き,それを文章に起こし冊子にまとめる地域貢献・伝承活動です。今年も多くの方々の協力のもと,7月25日(金)に実施しました。

 

2.活動の様子

 北大島の貴重な社会・文化遺産を後世に受け継ぐために出発した生徒たち。予め考えておいた質問事項を伝え,お話を伺う様子です。

IMG_0001

IMG_0002

IMG_0003

IMG_0004

 

3.掘り起こし作業の様子

 北高に帰ってきた生徒たちは,パソコン室に集まって聞き取り取材した内容の文字起こしをはじめました。

半日以上要するなかなか大変な作業ですが,一生懸命取り組んでおり,筆者が訪れるとたくさんの感想を話してくれました。

IMG_0005

IMG_0006

IMG_0007

IMG_0008

【生徒たちの感想】

・普段話すことのない方とお話し,現代とは違う社会の話を聞けて楽しかった。

・途中分からない方言が出てきたが,優しく教えていただき,安心して取材することができた。

・緊張したけど年配の方とのお話が盛り上がり,とても良い思い出になった。

・自分たちが知らない奄美の過去のことを知ることができて面白かった。

IMG_0009

IMG_0010

IMG_0011

IMG_0012

 今年も大勢の方々にご協力いただき,活動を実施することができました。 ご協力いただいた皆様,ありがとうございました!