奄美を学ぶ!地場産業見学・カヌー体験

公開日 2025年09月17日(Wed)

 9月17日(水),1学年は総合的な探究の時間「アマンday」の学習の一環として,地場産業見学・カヌー体験に行ってきました。行きのバスから楽しみにしていた校外学習。今回は,その様子をお届けします!

IMG_0001

●町田酒造

 まずは,龍郷町にある町田酒造を訪問しました。ここでは,黒糖焼酎製造工場の見学をさせていただいたほか,黒糖焼酎について,歴史的観点や産業・経済の観点など,幅広い切り口からお話しいただきました。身近にある黒糖焼酎、世界でも奄美群島だけでしか製造できないと知り,生徒たちは驚いた様子でした。奄美群島が世界に誇る黒糖焼酎,20歳になったら,ぜひ味わってみてくださいね。

IMG_0002

IMG_0003

【職員の方の案内で酒蔵見学】

IMG_0004

IMG_0005

IMG_0006

IMG_0007

IMG_0008

【職員の方による講話】

IMG_0009

IMG_0010

IMG_0011

●奄美博物館

 町田酒造の見学後は,奄美博物館へ。限られた時間でしたが,展示品を通じて,奄美の歴史や自然,文化について学ぶいい機会となりました。

IMG_0012

IMG_0013

IMG_0014

IMG_0015

IMG_0016

IMG_0017

IMG_0018

IMG_0019

IMG_0020

●マングローブパーク

最後はマングローブパークにてカヌー体験!天候が心配されましたが,無事に実施することができました。マングローブを見ながらカヌーを漕いで,奄美大島の壮大な自然を,全身に感じることができました。

【まずは昼食・自由散策】

IMG_0021

IMG_0022

IMG_0023

IMG_0024

【カヌー体験,出発前のレッスン】

IMG_0025

IMG_0026

IMG_0027

IMG_0028

【満を持して、体験!】

IMG_0029

IMG_0030

IMG_0031

IMG_0032

IMG_0033

IMG_0034

IMG_0035

IMG_0036

IMG_0037

IMG_0038

IMG_0039

IMG_0040

IMG_0041

今回の地場産業見学・カヌー体験に御協力くださった皆様に,この場を借りて厚く御礼申し上げます。生徒たちは,普段生活している奄美大島の歴史や自然,文化を,より深く知ることができました。今回の校外学習で学んだことは,今後の総合的な探究の時間「アマンday」での探究活動に活かしていきます。