アーカイブ
2016年10月
2016年10月28日(金)
「いじめ問題」を考える講演会
10月28日(金) 「いじめ問題」を考える講演会
NPO法人ネットポリス鹿児島の戸髙成人氏をお招きし,
「ネットいじめの現状・情報モラルについて」という演題で講演をしていただきました。
講演では,スマートフォンのメリット・デメリット,SNSの危険性,インターネットリテラシーや
スマートフォンにひそむ危険についてお話をしていただきました。
講演の最後には
「スマートフォン 大事なのは 使いかたより 使いみち」
というメッセージをいただき,生徒たちは
「今まで以上に注意してスマートフォンやSNSを利用していきたい」
と感想を述べていました。
2016年10月24日(月)
献血
10月24日(月) 献血
県赤十字血液センターは「血液の安定供給のためには若い世代の協力が欠かせない」
と危機感を強めており,若者向けのPRに力を入れています。
その取り組みのひとつとして,大島北高校では県赤十字血液センターや名瀬保健所と
連携して,献血事前説明会と献血を行いました。説明会では献血についてのDVD視聴や
お話を伺い,参加した生徒は献血の重要性を再認識していました。
その後,献血バスが大島北高校に訪れ,地域の方々や生徒・職員が400mL献血と
200mL献血に協力しました。
今回の献血者数は以下の表のとおりです。
受付者数
採血者数
200mL
生徒
2
0
400mL
生徒
13
8
職員
11
10
一般
17
17
合計
43
35
2016年10月18日(火)
郷土学習講演会
10月18日(火) 郷土学習講演会
総合的な学習の時間「アマンday」の一環として郷土学習講演会を実施しました。
今回は,千葉商科大学国際教養学部長の宮崎緑さんをお招きして,「奄美から世界をみる」という演題で
奄美の地政学的な位置や多様で固有な文化や歴史・生態系の重要性について,
奄美で起こった事件や田中一村の作品等を素材にして講演をしていただきました。
講演の中で自ら積極的に自分の集落(シマ)の宝は何かを,見つめて大切に守り育てて
次世代に伝えていことが重要で,本校の聞き書きサークルの活動を高く評価していただきました。
またグローバル化していく社会の中で「外国語だけを話せるだけではだめで,世界を知るにはまず
自分を知らなければならない」と強調され,「日本とは何か。日本人とは何者か。私,私たちは何者か。
これを自問して,軸足をしっかりとして世界に飛び立って欲しい。」と
自分の周りの地域社会を知ることの大切さについての熱いメッセージを
頂きました。
2016年10月07日(金)
大学短大出張講義
10月7日(金) 大学短大出張講義
生徒に大学や短期大学などの高等教育を体験してもらう目的で,6つの大学・短期大学から講師をお招きし,
1・2年生全員を対象にそれぞれの専門分野の出張講義をして頂きました。
それぞれの講義に参加した生徒は,普段の授業では体験できない専門的な分野にふれ、
興味深く聞き入る様子が見受けられました。今後の進路選択に生かしてほしいと思います。