記事
2008年1月15日
2008年01月15日(火)
60周年記念事業
2008年1月11日
2008年01月11日(金)
朝読書
2008年1月10日
2008年01月10日(木)
募集要項
平成20年度募集要項を本校Webページに公開しました。
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Oshimakita/top.html
2008年1月9日
2008年01月09日(水)
課題考査
2008年1月8日
2008年01月08日(火)
3学期始業式
2008年を迎え,3学期始業式が行われました。冬季休業中も学校で勉学に励んでる生徒や部活動に一生懸命取り組んでいる生徒の様子が紹介されました。
2007年11月1日
2007年11月01日(木)
上級学校出張講義
2年生を対象に、大学・短大から4名の先生方をお招きして、出張講義を行いました。
2007年10月26日
2007年10月26日(金)
文化祭準備
文化祭会場設営とリハーサルがありました。10月27日(土)は第39回文化祭です。
2007年10月24日
2007年10月24日(水)
不審者進入対策
不審者進入対策と防犯教室が行われました。不審者進入時の対応や避難経路の確認を実施しました。また,防犯教室では出会い系サイトにまつわる事件のビデオを見て,防犯意識を高めました。
2007年10月18日
2007年10月18日(木)
文化講演会
昨日、総合的な学習の時間「アマンday」で、田中一村美術館の方を講師にお招きし、「絵を通して伝えたかったもの」と題して、講演をしていただきました。
奄美を愛した画家田中一村の事などを話していただきました。
2007年10月17日
2007年10月17日(水)
大会報告
笠利町招魂祭相撲大会が10月14日にありました。B級団体戦に生徒が出場しましたが宇宿Bに2対3の惜敗,優勝した笠利Cに1対4で負けてしまいました。しかし,職員が個人戦中量級と重量級で3位となりました。
2007年10月16日
2007年10月16日(火)
中高連絡会
本日、2回目の中高連絡会が実施されました。奄美市の中学校を始め、大島郡内の中学校も含め10校から参加がありました。学校案内の後、進路状況について説明がありました。また、本校職員との個別面談もあり、相互理解を深めていました。
2007年10月15日
2007年10月15日(月)
表彰伝達式
9月に行われた,第3回日本カヌーフラットウォーターレーシングジュニア・ジュニアユース小松大会の表彰がありました。
少年男子カナディアンシングル1000m 優勝 枦木翔 (情報処理科2年)
2007年10月13日
2007年10月13日(土)
タイトル無し
テスト
鹿児島県立大島北高等学校