記事

2017年7月12日

  • 2017年07月12日(水)

    生徒会立会演説会

     7月11日火曜日の6限目に,大島北高校の新しいリーダーを決める生徒会長選挙があり,
    12名の1・2年生が立候補しました。

    演説では.持ち時間5分を駆使して,立候補者本人が,大島北高生徒会をより良くする
    ための建設的で独創的な公約(入学者を増やすための方策・挨拶運動・ボランティア活動
    の実施,意見箱の設置提案等)を披露しました。また,応援演説者は,生徒会長候補者の
    人柄や行動力の素晴らしさを訴えました。

    終了後,川原選挙管理委員長から公正な選挙のための諸注意があり,各クラスの選挙
    管理委員によって公正な投票・開票作業が行われました。

    CIMG0318

    CIMG0320

     

  • 2017年07月12日(水)

    薬物乱用防止教室

     今年度は,名瀬保健所から薬務技師の染川勇樹さんにお越しいただき,
    学年ごとに1年薬物・2年喫煙・3年飲酒についてポイントを明確にして,
    ロールプレイなどの疑似体験活動も交えて誘惑にどう向き合うか説明し
    て頂きました。

    近年,薬物や飲酒・喫煙によって児童・生徒が健康被害や犯罪に巻き込ま
    れる事件も起きています。そのような事件から,生徒自身が,自分の命を
    大切にする気持ちを再認識し,断固として誘いに応じない態度への理解を
    深めることができた貴重な教室となりました。

     

    CIMG0275

    真剣に話を聞く3年生

    CIMG0270

    ロールプレイによる疑似体験の様子(2年生)

    CIMG0287

    染川勇樹さんの講話を聴講する1年生

    CIMG0296

     

     

     

     

2017年7月6日

  • 2017年07月06日(木)

    第1回交通教室

     第1回交通安全教室を行いました。
     原付バイクでの通学者は,龍郷自動車学校までバイクを運転し,
    奄美署交通課の署員の方を派遣して頂き,自動車の免許講習を
    行うコースで,原付バイクの正しい運転技術と事故を未然に防ぐ
    ための講習をして頂きました。

     学校に残ったバス通学生や自転車で通学する生徒は,自転車に
    おける交通事故や交通違反の事例紹介DVDを視聴し,赤木名
    駐在所の署員の方に交通安全講話をしていただきました。

     原付バイクや自転車の運転は,一歩間違えば大きな事故の
    被害者や加害者になりかねません。その意識付けや危険予知の
    力を学ぶことができたので,これからの生活で気をつけていきましょう。

    CIMG0250

    IMG_4878

    IMG_4879

2017年6月15日

  • 2017年06月15日(木)

    第49回北高文化祭

     6月10日に,「青春~未来へ向かってはばたく時~」をテーマに,ジブリやドラえもんの
    3年生クラス劇や3年ぶりに復活した北大島太鼓,書道パフォーマンス,日舞や島唄や
    吹奏楽演奏の熱演が繰り広げられました。展示部門では,世界自然遺産をイメージした
    1年生の手形アートと2年生の爪楊枝アート,アミューズメントゾーンとして1年生普通科
    の縁日や巨大迷路,保健委員会のお化け屋敷などクラスや委員会の団結したプロジェクト
    が花開きました。図書委員会による脱出ゲームも大いに盛り上がったようです。

     昼食時,バザー部門では,ハンドメイド部によるオリジナルスイーツ,PTAの「母ちゃん隊」に
    よるうどんとハヤシライス,「父ちゃん隊」によるかき氷などがあり,今年度も,地域の皆様を
    はじめとして,多くの方々に喜んでいただきました。本当にありがとうございました。

    H29-文化祭(まとめ)

2017年5月22日

  • 2017年05月22日(月)

    表彰伝達式

    先日行われた地区大会の表彰伝達式を行いました。
    結果は以下の通りです。

    結果

    平成29年度大島地区高等学校体育大会陸上競技

     走り高跳び 1位 東條稔貴  記録165cm 自己ベストを7cm更新!!

    (コメント:県大会ではさらに自己ベストを更新できるように日々の練習を頑張ります。)
     

    砲丸投げ 1位 記録 松元隆成

    円盤投げ 1位 記録 松元隆成

    (コメント:今回の大会の結果は納得していないので,県大会で結果を出せるようにします。)


    第51回奄美空手道春季大会 個人戦

    高校女子の部 形

    優勝 師玉柚香

    (コメント:練習をより一層頑張って,県総体でも結果を残せるようにします。)

    3位 師玉桃香

    (コメント:県総体では,形とともに,組手でも良い成績を残せるように頑張ります。)

    大会はこれからも続いていきます。これまで通り練習に励んで,試合での活躍を期待しています。

    CIMG0994

    CIMG1000

     

  • 2017年05月22日(月)

    生徒総会 NextStage ~新しい時代~

    平成29年度生徒総会を行いました。
    今年度のスローガンは,「今まで通りではなく新しい自分を作っていこう」という
    意味を込めた「Next Stage ~新しい時代~」になりました。
    総会では,生徒会役員を中心に昨年度の活動報告,今年度の活動計画,
    予算案等について提案生徒から要望についての回答・協議を行いました。
    生徒からは学校をより良くしていくための提案や意見などが積極的になされ,
    これからの生徒会活動の躍進に期待を膨らませているところです。
     冒頭の校長講話では,今年度掲げている「挨拶・清掃日本一の取組」について
    「すれ違う時の挨拶や門礼,清掃の取組にまだ全体として差があるので一人一人が
    意識しましょう」と話されました。
     また,清掃の取組として美化委員会から清掃の取組日本一を達成するための
    具体策として,「1分前清掃・1分前片付けで清掃に革命を起こす」の頭文字をとって
    『1・M・R(ワンエムアール)』というキャッチフレーズのもと取り組んでいきましょうと
    提案があり,その後の清掃で早速行動に移している生徒の姿が見受けられました。
     
    ,「1分前清掃・1分前片付けで清掃に革命を起こす」
              1      Minute     Revolution  = 1 M R
     
     
    ★CIMG0918
    ★CIMG0898
  • 2017年05月22日(月)

    家庭クラブ総会

     家庭クラブ総会を行いました。
    今年度の目標は,「みんなで協力して,ためになる」を掲げて,家庭クラブ委員を
    中心に活動をしていきます。

     総会では,昨年度の活動報告,決算報告,今年度の活動計画の報告と昨年度
    大島地区代表として参加した県高校家庭クラブ発表大会の参加報告を行いました。
    また,総会の中では,県高校家庭クラブ総会の生徒交流会で教わった災害に
    備えた簡易トイレづくりを家庭クラブ総会に出席した全生徒で行いました。
    災害に対して漠然に考えることが多い中で,実際に災害に遭ってしまったとき
    の知恵として活用できる活動を総会の中で,できたことは生徒にとっても非常に
    大きな経験になったと思います。

     家庭クラブ総会を終え,ほっと一安心しているところですが,奄美の暑い夏を乗り
    切るために早速「緑のカーテンづくり」を実行し,暑さもしのぎ,校内に緑があふれる
    環境づくりを家庭クラブの活動を通してやっていきたいと思います。

    CIMG0942 - コピー

    CIMG0975

    CIMG0981

     

2017年5月8日

  • 2017年05月08日(月)

    総体壮行会

     5月末から高校総体の県予選が始まります。
     これまで各部活動で頑張ってきた生徒の健闘を祈って壮行会を行いました。
     最初に新山剛校長先生から、「試合は練習のように,練習は試合のように」,
    「試合の勝敗は,試合の前に決している」と今日から総体までの練習の取り組み,
    試合で力を発揮するための5つのアドバイスをして頂きました。
     続いて,吉山副会長からの応援の言葉と,2年川畑君からエール,全校生での
    校歌斉唱で,出場選手を激励しました。
     総体に出場する生徒の皆さん,これまでの練習してきた成果を思う存分発揮してきてください。

    CIMG0787

    CIMG0808

     

2017年5月2日

  • 2017年05月02日(火)

    スポーツ交歓会 第13回古北戦

    春の暖かい陽気のもと,奄美大島北部にある本校と南部にある古仁屋高校との
    スポーツ交歓会「古北戦」を行いました。今年で13回目になります。

    今年は「Winner 勝利はここにある」をテーマに,両校の代表生徒による空手の演舞でスタートしました。
    競技では,男女学年対抗のドッジボールと部活動対抗戦の男子バスケットボールと女子バレーボールを
    両校とも勝利を目指し熱戦を展開しました。

    閉会のあいさつでは,古仁屋高校生徒会長より,「家に帰るまでが古北戦…ではなく,帰ってからお互いの
    学校をより活性化できるように,これからもお互いに頑張っていきましょう」と熱いメッセージを伝えました。
    古北戦で得たパワーをもとに,高校総体や勉強などそれぞれの目標に向かって一日一日を大切に頑張っていきましょう。

    H29-第13回古北戦3

2017年4月26日

  • 2017年04月26日(水)

    防火防災避難訓練

     防災避難訓練を実施しました。
     今回は,火災が発生した事を想定して訓練を実施しました。
    訓練では,避難指示に従い,迅速に避難し,点呼,人数の確認も速やかに
    行っていました。
     また,訓練の中で防災に関するDVDを視聴し,いつ起こるかわからない災害
    に対して日頃から何をしておくべきかを学ぶことができました。
    避難訓練後は,体育館にて消火器の使い方の実演を行い,万一の際,消火器
    が使えるために訓練を行いました。消火器は「ピ・ノ・キ・オ」ピ(ピンを抜く)
    ノ(ノズルを持つ)キ(距離をとる)オ(押す)の順番で操作し,あくまでも初期
    消火を目的とすることをわかりやすく指導していただきました。
     消防の方の講評では,避難の際の鉄則である「お・か・し・も」お(おさない)
    か(かけない)し(しゃべらない)も(もどらない)の確認。火事の際,一番の気を
    つけなければならないのは,酸素欠乏による窒息によって動けなくなり犠牲になる例
    が一番多くハンカチの利用法等を教えていただきました。

    消防の方からの講評

    1

    消火器の使い方1

    2

    消火器の使い方2

    3

2017年4月10日

  • 2017年04月10日(月)

    対面式・生徒会オリエンテーション

    対面式・生徒会オリエンテーション・部活動紹介を行いました。
    対面式では,新1年生代表として情報処理科の川畑美晴さんが,「授業に真剣に取り組み,

    学校行事も一生懸命取り組んでいきたい,さらに,学校や地域でのあいさつをしっかりして,

    北高生としての自覚をもって行動していきたい」と抱負を語りました。

     生徒会オリエンテーションでは,生徒会役員の紹介,生徒会規約,生徒会年間活動計画の確認を行いました。

     部活動紹介では,各部活動が工夫を凝らし,新入部員の勧誘をしていました。

    積極的に入部して新1年生の新しい力でより一層学校を盛り上げていってほしいと思います。
     

    ★CIMG0546★

    ★IMG_0689★

    ★IMG_0729★

2017年4月7日

  • 2017年04月07日(金)

    第49回入学式

    春の暖かい陽気のもと,第49回入学式を行いました。

    真新しい制服を身にまとった新入生の姿は初々しさの中にも,希望に満ち溢れ,これからの高校生活への期待を感じることができました。

    校長式辞では,目標を設定し,それぞれが進路実現を達成するために,自らを律し,自分の知識・人間力を高め,感謝する心,相手を尊重し

    思いやる心を養い,人間性豊かに成長してほしい。さらに,クラス活動やボランティア活動などさまざまな教育活動を通してたくさんの経験を

    積みこれからの時代を生き抜く人財になってほしいと話されました。

    今日の出逢いを大切にし,お互いを尊重し合いながら友情を育み,来週から始まる高校生活を有意義なものにしていきましょう。

     

    ★IMG_0626★

    ★IMG_0612★

2017年4月6日

  • 2017年04月06日(木)

    新任式・始業式

    冬の寒さに別れを告げ,暖かい春が奄美にも訪れました。
    春の訪れとともに,8名の新任の先生方を迎え入れ,新学期をスタートさせました。

     始業式の校長式辞では,校訓の精神を噛みしめ,大島北高校の生徒としての
    誇りを胸に,目標を掲げてその目標に近づいていけるよう日々の学校生活に
    励んでほしいと話されました。

    また,昨年に引き続き「あいさつ日本一」の取り組みの継続,
    そして,今年度は「清掃日本一」というキャッチフレーズをプラスして
    学校を活性化していきましょうと話されました。

    新学期のスタートです。気持ちを新たに目標を設定し,
    その目標を達成できるように日々一歩一歩積み重ねていきましょう。

    CIMG0471★

                                                  新任式の様子

    CIMG0495

    あいさつ日本一・清掃日本一の取り組みを目指しましょう。

                                           始業式 校長式辞の様子

     

2017年3月24日

  • 2017年03月24日(金)

    修了式・離任式

    平成28年度修了式と離任式を行いました。
    校長式辞では,1年間を振り返り,学力向上・進路実現,あいさつ日本一,身だしなみ,
    部活動・ボランティアについて話していただきました。
    さらに,工業高校の「即戦力への道」という話から,何故,最新の機器を導入して
    今の時代に即したスキルを養成しないのかという問いから,
    即戦力とはスキルだけではなく,「スキル」+「意欲」+「構え」+「段取り」+「配慮」+
    「協働」であり,これから生徒の皆さんが歩んでいく予測不能な未来を生き抜いていく力を
    これからの学校生活で身につけてほしいと話をされました。

    その後,離任式を行い,今年度をもって本校を離任される8名の先生方を送り出しました。

    明日より春休みです。生活リズムを崩すことなく,4月からの新学期に向けての準備を整えましょう。

    ★CIMG0365

    ★CIMG0385

2017年3月17日

  • 2017年03月17日(金)

    弁当の日

    3月17日(金) 弁当の日


     自分で弁当をつくることから食への興味や感謝の気持ちを育てることを目的として,「弁当の日」を実施しました。自分で前日の夜から準備したり早起きしたりして作ったさまざまな弁当が教室にひろげられ,みんなで楽しく食べていました。ほとんどの生徒が普段は保護者に作ってもらったりお店で買ったりすることが多いため,今回の体験を通して早起きして弁当を作ってくれる保護者の大変さを実感していました。これを機に家族にも料理や弁当を作る機会を増やして欲しいと思います。
     

    IMG_4259

    IMG_9647

2017年3月3日

  • 2017年03月03日(金)

    祝!本校1年生が英検準1級・2級合格の快挙!

      本校1年生が英検準1級・2級に見事合格しました。

    平成28年度の実用英語技能検定の本年度の結果は以下の通りです。

    準1級合格  1名(1年生)
      2級合格  1名(1年生)
    準2級合格  4名(1年生2名,2年生1名,3年生1名)
       3級合格  5名(1年生2名,2年生1名,3年生2名)

      大島北高では,外国語指導助手のチン・シェクさんと3名の英語科職員が熱心に合格対策を行っています。

    IMG_0417

2017年3月2日

  • 2017年03月02日(木)

    新校舎完成!

    3月2日(木)  新校舎完成!

     平成28年5月から始まった新校舎建築工事がついに終了し,待ちに待った完成の日を迎えました。多目的教室3部屋と生徒会室,職員・生徒用男女トイレが整備され,正門側の外壁には平成28年度卒業生からの記念品のソーラー電波時計も設置されています。
     一昨日までに机や椅子の搬入も完了し,本日から授業での使用を開始しました。新しい教室での授業に,生徒たちはこれまで以上に真剣に取り組んでいます。
     工事期間中,本校ご利用の皆様ならびに近隣の皆様には御迷惑をおかけしました。
     

    CIMG0089

    IMG_4203

    新校舎(正門側)

    CIMG0303

    CIMG0084

2017年3月1日

  • 2017年03月01日(水)

    第48回卒業式

    3月1日(水) 第48回卒業式


     平成28年度第48回卒業式を実施しました。
     鹿児島県教育委員会をはじめとするご来賓の皆様や卒業生の保護者が見守る中,校長から一人一人に卒業証書が手渡され37名が卒業し,本当に素晴らしい卒業式でした。
     この卒業式が高校生活の終わりであると同時に,新たな生活のスタートでもあります。大島北高教職員一同,卒業生のますますの活躍を期待しています。
     

    ★IMG_0465

    卒業証書授与の様子

    ★IMG_0478

    卒業証書授与の様子

    ★IMG_0524

    卒業生代表答辞

    ★IMG_0530

    卒業生退場

2017年2月28日

  • 2017年02月28日(火)

    3年生を送る会

    2月28日(火) 3年生を送る会


     卒業式を控えた3年生に対して,生徒会が中心となり3年生を送る会を行いました。
     在校生代表が音頭をとって3年生へのお礼と今後の活躍を願ってエールを送ったあと,3年生に向けて在校生全員で歌「3月9日」を贈りました。そして最後に生徒会役員が作成した3年間の軌跡のDVDを上映しました。
     在校生からのエールや歌を聞いて,3年生はもうすぐ終わってしまう高校生活を名残惜しみながらも,懐かしがっていました。
     

    CIMG0178

    「3月9日」を歌っている様子

    CIMG0195

    DVD鑑賞中

2017年2月24日

  • 2017年02月24日(金)

    進路ガイダンス

    2月24日(金)  進路ガイダンス


     1・2年生を対象に,将来の職業生活に必要な職業理解と進学・就職にかかわる情報提供の場として進路ガイダンスを実施しました。2部構成で実施し,第1部では進路講演会,第2部では職業理解の為の説明会が行われました。第1部の講演会では「今を大切に生きる 活かす いくつかのヒント」という題目で,進路実現に向けて目標を持つことや日頃の過ごし方が大切であるという内容でした。
    第2部の説明会では,IT・情報処理・マルチメディア,経理事務・販売・営業・サービス・環境,語学・国際ビジネス,観光・旅行・ホテル・ブライダル,公務員,美容関係,幼児教育・保育,福祉,看護に分かれてそれぞれの仕事について,わかりやすく丁寧に説明していただきました。
     日頃聞くことができない話を聞くことができ,生徒たちは積極的に質問をしながら,楽しく充実した時間になりました。
     

    ★CIMG0048★

    進路講演会の様子

    ★CIMG0065★

    職業理解の為の説明会(福祉の仕事)

    ★CIMG0076★

    職業理解の為の説明会(美容関係の仕事)

2017年2月15日

  • 2017年02月15日(水)

    進路体験発表会・愛校作業

    2月15日(水) 進路体験発表会・愛校作業

     就職や短大・専門学校・大学など進路決定した10人の3年生が,1・2年生の今後の進路研究や進路実現のための活動の参考にしてもらうことを目的として,進路体験発表会を実施しました。進路目標達成のために取り組んできたことや後輩へ伝えたいこととして,早く進路目標を定め,進路目標に向けて早めに取り組むことや,目標達成のために小さな目標を立てて,それを成し遂げていくことが大事であることなどを発表しました。1・2年生は,先輩たちの話のメモを取りながら真剣に聞き,今後の進路に向けての活動の参考にしていました。
     また,進路体験発表者以外の3年生は,性に関する講座を受講したあと愛校作業を行いました。思い出の詰まった教室等を感謝の気持ちを込めて一生懸命にきれいにしてくれました。

    CIMG0008

    進路体験発表会の様子

    CIMG0037

    進路発表体験会の様子

    CIMG0025

    愛校作業で中庭のベンチにペンキ塗り

    IMG_0396

    中庭で作業中

  • 2017年02月15日(水)

    性に関する講座(3年生)

    2月15日(水) 性に関する講座(3年生)


     「卒業するあなたへメッセージ」というテーマで,性に関する講座を実施しました。講師は奄美市役所笠利総合支所(いきいき健康課)の保健師 岩木 千秋さんです。
     講座では,“18歳は子ども?それとも大人?”や“私のライフプラン”といった活動を通して,将来の自分の人生設計を行いました。色々な将来の自分を想像する中で,なりたいと思った自分になっていくんだよと教えていただきました。
     また,配偶者やパートナーなど密接な間柄で起こりえるDV(ドメスティックバイオレンス)や知識・準備不足による出産・子育てにおけるリスクも学ぶことができました。この講座で多くの生徒が岩木さんからエールを受け取ったのではないかと思います。
     

    CIMG9995

    CIMG9998

2017年2月13日

  • 2017年02月13日(月)

    普通救命講習会(1年生)

    2月13日(月) 普通救命講習会(1年生)

     応急手当の重要性を学習し,正しい技術を習得すると共に,それを実行する自発性を育て,傷病者への積極的関与を促すことを目的として,1年生を対象に普通救命講習会を実施しました。笠利消防分署の4名の方に講師として来校していただき,心臓突然死の予防や胸骨圧迫の方法,AEDの使用方法についての講義と実技講習を行いました。
     日本全国で年間約6万人,学校で年間約50人が心臓突然死していると言われています。不測の事態に備え,落ち着いて行動できるように生徒たちは真剣に集中して取り組んでいました。講習会の最後には,搬送法や窒息した人への対処法,圧迫止血法なども実演していただき,実践的で有意義な講習会となりました。

     

    CIMG9947

    CIMG9952

    CIMG9974

2017年2月9日

  • 2017年02月09日(木)

    インターンシップ

    2月7日(火)~9日(木) インターンシップ

     1年生全員を対象に,キャリア教育の一環として2月7日から2月9日の3日間の日程で,インターンシップを実施しました。

     今年度は,奄美市と龍郷町の行政機関や保育園,病院,商店など合計26の事業所に受け入れていただきました。

     普段の学校生活では味わうことのできない職場での体験を通して,生徒たちは社会の厳しさや働くことの意義,喜び,コミュニケーションの大切さ等を実感することができました。

     今回のインターンシップで学んだことを,これからの学校での学習や将来の進路選択に生かして欲しいと思います。

     

    _MG_4174

    建築現場での実習の様子

    CIMG9927

    飲食店での実習の様子

    IMG_1560

    病院での実習の様子

    IMG_1601

    美容室での実習の様子

    IMG_1614

    郵便局での実習の様子

    IMG_1642

    航空自衛隊での実習の様子

2017年2月8日

  • 2017年02月08日(水)

    年金セミナー・消費生活講座(3年生)

    2月8日(水) 年金セミナー・消費生活講座(3年生)

     卒業を前に,3年生対象に年金と消費生活講座を実施しました。
     年金講座では,日本年金機構奄美大島年金事務所の照屋和彦さんに講師として来校していただき,「知っておきたい年金のはなし」というテーマで講演していただきました。年金についての社会的背景や20歳になったときの手続きなど詳しく学ぶことができました。
     消費生活講座では,ゆうちょ銀行の渡辺巧さん,宇宿郵便局の大瀬昭人さん,日本郵便の武下義敏さんに講師として来校していただきました。親元を離れる3年生は,計画的な消費のあり方や現在の社会におけるキャッチセールス,インターネット販売などのトラブルの具体例から,トラブルに巻き込まれない生き方などを学びました。
     

    CIMG9898

    CIMG9913

2017年1月20日

  • 2017年01月20日(金)

    就職ガイダンス

    1月20日(金) 就職ガイダンス

     

     将来の進路を考えることの重要性や,特に就職希望者に対しては,就職意識の醸成を図るとともに,マナー・面接のトレーニングなどを通して,将来に役立つ実践的な社会基礎力を養うことを目的として,2年生全員を対象に就職ガイダンスを行いました。

     今回は講師として株式会社東京リーガルマインドの方をお招きして,午前中はグループワークなどを通して昨今の就職状況などを学び,午後からは進学希望者と就職希望者にわかれ模擬面接指導を行い,入室・あいさつの仕方,質問に対する返答の仕方などを教えていただきました。

     進路決定を間近に控えた生徒たちにとって,今回のガイダンスがよい刺激となったようです。

     

    CIMG9850

    CIMG9861

2017年1月13日

  • 2017年01月13日(金)

    統一LHR(人権・同和教育)

    1月13日(金) 統一LHR(人権・同和教育)


     北朝鮮による日本人拉致問題についての知識を習得し,人権について深く考えることを目的として,1・2年生全員を対象に人権・同和教育を実施しました。

     今回は北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」を視聴し,視聴した生徒たちは

      「日頃,親と話したりケンカしたりすることは,とても幸せなことだと思った。」

      「私たちが普通に何事もなく過ごせていることがとても幸せなことだと感じた。」

    といった感想を述べていました。

     人権について深く考えるよいきっかけとなりました。

    CIMG9797

2017年1月10日

  • 2017年01月10日(火)

    3学期始業式

    1月10日(火) 3学期始業式

     

     3学期の始業式を行いました。

     式では校長より,大分の県立高校生が中国留学をしたとき,言葉の壁に直面し,ホームシックになってしまったことを乗り越えた体験談を紹介しながら,

    「するもしないも,原因は全て自分にある」「しんどい時はとにかく勉強しようと思うようになった」という高校生の言葉の重みを北高生に感じて欲しいという思いが伝わりました。

    また,困難に直面したときは初心を思い出し,チャレンジしてみることで新たな発見があり広い世界が見えてくる。そのために,まずは一歩前進することを目標に3学期を過ごしてください。

    とお話がありました。

     3年生は目前に迫った卒業に向けて,1・2年生は次の学年へのステップのため,1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

     

    CIMG9780

2016年12月23日

  • 2016年12月23日(金)

    PTA門松づくり

    12月23日(火) PTA門松づくり

     

     PTAを中心に今年も門松づくりを行いました。

     

     午前8時に生徒,保護者,職員約30人が正門前に集合し,屋仁集落近くの竹山に移動し,門松の材料となる竹を取りました。

     

     学校に戻った後は,保護者OBの山岡さんと山本先生の指示で,参加者全員で協力しながら門松を完成させました。

     

    CIMG9718

    流れ作業で山から竹を運びます

    CIMG9728

    運んだ竹を加工中

    CIMG9766

    最後の飾り付け

    CIMG9772

    完成!

2016年12月22日

  • 2016年12月22日(木)

    2学期終業式

    12月22日(木) 2学期終業式

     

     大掃除を行ったあと,表彰伝達式と2学期終業式を行いました。
     表彰伝達式では,
      ・全国商業高等学校主催 電卓検定1級合格
       2年C組 西くん・池田さん・元さん
      ・平成28年度校内漢字コンクール
       最優秀クラス賞 3年A組
        優秀クラス賞 3年C組
        満点賞 3年A組 森永さん,3年C組 中村さん
      ・クラスマッチ
       男子サッカー 1位 3年C組,2位 3年A組
       女子バレー 1位 3年C組,2位 2年C組
    の表彰を行いました。

     終業式では,校長より2学期の反省と
    『算式1×2×3×4×5×6×7×8×9×0= 』を用いて,
    「北高生としての冬休みの過ごし方と自分自身を大切にした行動を心がけるように」
    と話がありました。

     2学期はあっという間に終わってしまいましたが,たくさんの行事があり,充実した学期となりました。3学期は気持ちを新たに,またがんばって欲しいと思います。

    CIMG9694

    CIMG9709